- トップページ
- > Women in Leadership (WIL)一覧
- > Women in Leadership (WIL)
Women in Leadership (WIL)
第2回 Women in Leadership部会 開催のお知らせ
2025/11/11
参加を希望される方は、以下のフォームからお申し込みください。
(申し込み締め切りは12月17日(水)23:59です)
部会の参加費は無料ですし、院生、学生の皆さんにもぜひ、ご案内ください。
なお、懇親会はアルコールはなしで開催予定です。業者の都合で申し込みの締め切りが早くなっておりますが(12月13日(土)23:59)、ご了承ください。
演題は調整中ですので、決まり次第、改めてご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
【参加申し込みフォーム】
https://forms.gle/AemFuudomWWC3NF18
【開催概要】
経営など社会の第一線で活躍されている女性たちが、いかにリーダーシップを発揮しているか、これまでどのようなキャリアを積み上げてきたのか、などについて、直接、お話を聞くセッションです。今回はパナソニックコネクト株式会社、取締役の山口有希子様、そして日本マクドナルド株式会社 ソーシャル インパクト部 部長の牧陽子様をお迎えして開催します。
ぜひ奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
日頃、大学や企業などの職場や社会において、女性活躍およびその推進を模索されている会員の皆さま、ぜひ、ご参加いただきたく存じます。さらには、男女を問わず、会員以外の方でお知り合いの方、また院生や学生さんにもぜひ、ご案内ください。とりわけ女子学生にとってはキャリアを考えるよい機会にもなろうかと思います。
日時:2025年12月21日(日)14:00〜
場所:桜美林大学新宿キャンパス創新館本館3階 J402教室
東京都新宿区百人町3-23-1
アクセスマップ:https://www.obirin.ac.jp/access/shinjuku/
※会場の機材の関係もあり、対面のみの開催となります。
次第
総合司会 イネステーラー笠章子氏(異文化経営学会理事・早稲田大学教授)
演 題:未定
演 題:未定
モデレーター:馬越恵美子氏(異文化経営学会会長)
※軽食およびソフトドリンクのみ、学生も参加可
部会の参加費無料、懇親会のみ3000円程度の予定
(申し込み締め切りは12月17日(水)23:59です)
部会の参加費は無料ですし、院生、学生の皆さんにもぜひ、ご案内ください。
なお、懇親会はアルコールはなしで開催予定です。業者の都合で申し込みの締め切りが早くなっておりますが(12月13日(土)23:59)、ご了承ください。
演題は調整中ですので、決まり次第、改めてご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
【参加申し込みフォーム】
https://forms.gle/AemFuudomWWC3NF18
【開催概要】
経営など社会の第一線で活躍されている女性たちが、いかにリーダーシップを発揮しているか、これまでどのようなキャリアを積み上げてきたのか、などについて、直接、お話を聞くセッションです。今回はパナソニックコネクト株式会社、取締役の山口有希子様、そして日本マクドナルド株式会社 ソーシャル インパクト部 部長の牧陽子様をお迎えして開催します。
ぜひ奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
日頃、大学や企業などの職場や社会において、女性活躍およびその推進を模索されている会員の皆さま、ぜひ、ご参加いただきたく存じます。さらには、男女を問わず、会員以外の方でお知り合いの方、また院生や学生さんにもぜひ、ご案内ください。とりわけ女子学生にとってはキャリアを考えるよい機会にもなろうかと思います。
日時:2025年12月21日(日)14:00〜
場所:桜美林大学新宿キャンパス創新館本館3階 J402教室
東京都新宿区百人町3-23-1
アクセスマップ:https://www.obirin.ac.jp/access/shinjuku/
※会場の機材の関係もあり、対面のみの開催となります。
次第
総合司会 イネステーラー笠章子氏(異文化経営学会理事・早稲田大学教授)
開会挨拶:14時00分〜14時05分
馬越恵美子氏(異文化経営学会会長・桜美林大学名誉教授)第1部:14時05分〜14時35分(講演30分)
報告者:牧陽子 氏( 日本マクドナルド株式会社 ソーシャル インパクト部 部長)演 題:未定
第2部:14時40分〜15時10分(講演30分)
報告者:山口有希子 氏( パナソニックコネクト株式会社 取締役 執行役員 シニア・ヴァイス・プレジデント)演 題:未定
休憩:15時10分〜15時25分
第3セッション:パネルディスカッションとQ&A 15時25分〜16時45分
登壇者:山口有希子 氏、牧陽子氏モデレーター:馬越恵美子氏(異文化経営学会会長)
閉会挨拶:16時45分〜16時50分
岩垂好彦(本学会理事・本セッションチェア・桜美林大学准教授)懇親会:17時00分〜18時30分
会 場:桜美林大学新宿キャンパス創新館本館1階 カフェテリア※軽食およびソフトドリンクのみ、学生も参加可
部会の参加費無料、懇親会のみ3000円程度の予定
